- HOME>
- 顎関節症
顎関節症
こんな症状はありませんか?
- 口を開ける時の痛み
- あごを動かす際の音(カクカク、ゴリゴリなど)
- 口が大きく開かない
- かみ合わせの急な変化
- あごが閉じない
- その他、頭痛、首や肩の痛み、耳の症状、舌の痛みなども関連することがあります。
顎関節症とは
顎関節症は、口を開けようとする際にあごに痛みを感じたり、音がしたり、口が開きにくくなったりする症状を指します。一見すると深刻に思えるかもしれませんが、実はそれほど珍しい病気ではありません。適切な理解と対処法を身につければ、上手く付き合っていくことができます。
顎関節症の症状
顎関節症では、さまざまな症状が現れることがあります。最も多いのは、口を開けようとすると痛むというものです。痛みは主に耳の前の顎関節付近に感じますが、場合によっては顔の片側から頭にかけて広がることもあります。
あごを動かすときに音がするという症状も一般的です。この音には、カクカクやコキコキといった、はじけるような音と、ゴリゴリやザラザラといった、こすれるような音があります。その他にも、口が大きく開かない、急にかみ合わせが変化した、あごが閉じないといった症状が現れることがあります。
松谷歯科医院の顎関節症治療法
顎関節症の治療は、症状や原因に応じて、適切な治療法を選択することが重要です。松谷歯科医院では、顎関節症でお悩みの方に対し、丁寧な診断と適切な治療法のご提案をおこなっています。症状でお困りの方は、早めの受診をおすすめします。適切な治療と自己管理により、快適な日常生活を取り戻すことができます。
対症療法
関節痛がある場合は、まず安静にすることをおすすめめします。痛みが強い場合には、非ステロイド系消炎鎮痛薬を処方することがあります。筋肉の痛みに対しては、ストレッチやマッサージが効果的です。慢性的な筋肉痛や広範囲の痛み、神経の過敏反応には、三環系抗うつ薬が有効な場合もあります。
スプリント療法
就寝中の歯ぎしりや食いしばりが原因の場合、スプリントと呼ばれる装置を使用します。これはナイトガードやマウスピースとも呼ばれ、歯の上につけて寝ることで顎のズレを修正します。多くの場合、この治療から始めることが一般的です。
その他の治療法
通常の治療で改善が見られない場合、筋肉のしこり(トリガーポイント)に直接ボトックスを注射し、筋肉の過緊張を取り除くこともあります。また、手術で治療する場合もあります。その際には、手術が可能な口腔外科にご紹介をさせていただいております。
自宅でのストレッチ
効果的なストレッチ方法として、人差し指から薬指までの3本を縦にして口に入れ、筋肉のつっぱり感を感じながら5秒間その状態を保つというものがあります。これは筋肉のリラックスに役立ちます。
顎関節症の日常生活で注意すべきポイント
- 関節や筋肉を冷やさない
- 歯の食いしばりを避ける
- 急なあごの動きを控える
- 正しい姿勢を保つ
- 硬い食べ物を避け、両側の奥歯でバランスよく噛む
- 仰向けで寝る習慣をつける
- 過度な運動や顎に負担のかかるスポーツを控える